人気イケメン俳優の
福士蒼汰くんの実家に関する
他の記事はデタラメばかり。
間違った情報をロクに確認もせず
リライト(文章の書き直し)をしているから
嘘が嘘を呼んで、ありもしない地名すら
出てきてしまう。
しかも、そんな記事が
上位表示されちゃう訳だから困ったもんだ。
この記事は少しずつ書いて
完成させていく予定だから、ヒマがあったら
マメにチェックして欲しい。
福士蒼汰くんの実家に行った証拠写真 ナンバー(294フクシ)でわかるかな(笑)
結構な数で検索がしてもらっているので、
続きを書いていきます。
「福士蒼汰 実家」でググると下の内容を
書いているサイトがトップでてきます。
しかも、「間違いなくココだ!」とか
煽りのタイトル入れていますね。
しかし中身を見てみると。。。
福士蒼汰の出身中学は、大田区立出雲中学校。
出身中学は大田区立出雲中学校とあります。
まぁ、実家の場所からすればこれは合っていそうです。
ちなみに「出雲中学校」と書いて
「いずもちゅうがっこう」と読みます。
通称「いもちゅう」です。(笑)
元バレーボール日本代表の川合 俊一さんや「ミキティ~!!」でお馴染みの
お笑いコンビ「品川庄司の」庄司 智春さんも
この中学出身ですね。
この学校は、粕谷駅のお隣、大鳥居駅から徒歩6分。
まず、大田区に「粕谷」とかいう
地名はありません(笑)なんて読むのでしょう?
「かすや?」
正確には「糀谷」と書いて
「こうじや」と読みます。
中学は大鳥居から6分とあり、
まあ、そんなもんですね!
ちなみに大鳥居駅の近くには
萩中公園という大田区民御用達の公園があります。
ここでは、子供たちが無料で
自転車に乗ることができたり、
大きな「ジャンボ滑り台」があったり、
夏には区民プールも解放しています。
きっと蒼汰くんも、ここで遊んだことでしょう!!
出雲中学校の通学区域は、西粕谷3丁目。
その中でも、番地も絞ることができます。
推測すれば、中学校時代は西粕谷3丁目付近に実家があったのは間違いなさそうです。
ちなみに糀谷は駅名のみで
「糀谷○丁目」なんて場所もありません。
西糀谷○丁目という地名はありますが、
学区が違うので西糀谷ではありませんね。
ちなみに西糀谷の学区は
「大田区立糀谷中学校」になり、
こちらは「こうじやちゅうがっこう」と読みます。
通称は「じやちゅう」です(笑)